Corporate philosophy
Vision
Change the future
若者の未来を
変えることの出来る機会を
創出することで、
日本の発展に貢献する
Slogan
There are many roads
この道しかないと思えても
他にも道はある。
Mission
私達の使命は機会不足により、
将来の道が閉ざされている若者に
未来を変える事のできる機会を提供し、若者の力で
社会を発展させていくことに貢献することです。
Action Guideline
行動指針
①CV(Creat Value)
常識を疑い、新たな価値を創造できる人
②AF(Anti fragile)
変化、トラブル、失敗のような衝撃をチャンスに変えられる人
③AI(Attack Impossible)
常に攻めの姿勢で、不可能を可能にする人
④TT(Trust and Trust)
規律を重んじ、信頼される人
⑤GH(Grateful Heart)
謙虚さを忘れず、感謝を行動で表せる人
⑥CS(Customer Success)
顧客の成功が自分の成功と捉え、価値を提供できる人
Our favorite Values

ソリューション事業部
学生マネージャー元田勇誠
- 詳しく見る
私は多くの人々に信頼されるような人財でありたいと思っております。
その為には、自分が立てた目標に対して強い信念とやり抜く覚悟を持ち常に結果を出し続ける事が大事だと考えます。
多くの仲間達と会社ビジョンに向かって頑張っていきます。

ビジネスディベロップメント事業部
学生マネージャー 添田真一
- 詳しく見る
CGCに入社をし大学在学中に様々な事を学ばせて頂いております。
学生という期間に何をするのかは人それぞれだと思いますが、失敗が許される学生期間中に社会経験を積み、社会から求められる即戦力な人財になりたいと思っております。
今後、より多くの学生が充実した学生生活を送れるようにCGCのサービスを普及させていきたいと思っております。

ソリューション事業部
学生マネージャー德川大和
- 詳しく見る
人生は何事も成さぬにはあまりにも長いが、何事かを成すにはあまりにも短い。
一生の中で、挑戦し、失敗し、成長できるのはこの若く価値のある時間だけ。
そこに最高の環境と仲間があるCGCで自分の夢の為に成長していきたいです。

キャリアアップ事業部
取締役 平田将也
- 詳しく見る
常に進む道を選ぶのは、当事者の意思。
年間100名のキャリア育成に携わり、若者は数ヶ月で驚きの変化をすると実感してる。その変化を良き方向へ進めることが『成長』。
そのサポートをすることで、若者の『成長』にコミットしていきたい。

海外事業部
部長 油布 拓哉
- 詳しく見る
好奇心から始めてみよう。
明確な夢や目標が無い学生に対して、海外留学を通して価値観を広げてもらいたいと思ってます。
日本という枠組みの中での価値観を良い意味で壊してもらい明確な夢や目標を見つけて欲しいという思いで活動しております。

キャリアアップ事業部
部長 田中健太郎
- 詳しく見る
「未来を変えるきっかけを」
小さなきっかけ一つで、未来は大きく変わる。私はCGCに入社したことで、思い描く未来が広がり、自分の将来にワクワクできるようになった。今度は私がそんなきっかけを創出し、関わる人の未来を切り開いていきたい。




